[3346]  [3344]  [3343]  [3342]  [3341]  [3340]  [3339]  [3338]  [3336]  [3337]  [3335
アメリカ西海岸の小さな町で 付き合い丸27年の2人
彼氏Dさん&台湾出身の元保護犬Coco(2020年没)と共にひっそりと 
慎ましく暮す男の地味でありふれた 日常生活日記


コメント歓迎です~☆   ゲイの方 大歓ゲイ☆   リンクはご自由にどうぞ~♪

↓クリックするとこのブログが 何位にあるかわかります☆↓
b1ff9625.gif    
クリックお願いいたします

メールも気軽に下さい~JapanSFO@gmail.com~♪
この日はまずまずの天気でしたので、週末ランチは外に食べに行かずに家で炭火を使って七輪焼肉をすることにしました。ガスでできる焼肉ロースターもあるのですが、炭火となるとお肉に炭火の風味が加わってよりおいしくなるような気がしてしまう僕であります。お肉の方は、以前日系スーパーで買っておいた牛タンがありましたのでそれを一挙大放出させます!嬉しい~♪

普通のお肉の方もMarukaiで買ってきた、いつもよりも少しグレードの良い焼き肉用のお肉を解凍して、前もって少し焼き肉のたれを混ぜてマリネさせておきました。そして、焼き肉と共に本日のメインとしてテーブルを飾ってくれるのは地元San Francisco近郊で採られたMiyagiという種類の生ガキです。以前は75セントだったのですが、今は倍以上の$1.75になっていました。
僕たちの給料は倍にもなっていないのに、様々なものが倍くらいになっている値段を見ると少し萎えますね(汗)。今どきのインフレに追いつく給料をもらうのは至難の業です。さて、生ガキは半分に割ってきれいに氷の上に並べてすべてが完成です!乾杯~とワインで週末のちょっと素敵な自宅ランチを開始します。付け合わせには、キムチ、いんげん豆、玉ねぎ、パプリカ、ニンニクなども添えました。

生ガキはもう~最高にぷりぷりで新鮮で美味!生牡蠣を食べたのは久しぶりなので、2人とも大変幸せな気分になれました。焼き肉の方は、やはり炭火焼&外で食べるだけあっていつもより数割増しに美味しく感じることができました。ハワイアンな音楽をかけて2人でワインを飲みながらの週末ランチ。シンプルなものですが、とっても贅沢で素敵な時間となってくれました。こういう時間を一緒に過ごせる相手がいて僕は幸せだな~♪






お帰り前のこちらのクリックもよろしくお願いします!~(*´Д`)ノ
  NinK.gif      Mura.gif
 ↑ クリック応援よろしくお願いいたします~
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
特に同じ食べ物の美味しさを共有出来るのは嬉しいですね。うちもほぼ同じような味覚があるのですが、彼はあまり生牡蠣は好まず、焼くか揚げないといけない。なので牡蠣自体あまり好きじゃないのかなあと思っていましたが、日本に行った時レストラン街を歩いていたら、オイスターレストランに入りたいと言うし、出されたグリルとフライのセットをかなり気に入ったみたい。そして滞在中に再び食べたいとのリクエストがありました。特に日本のカキフライが気に入ったようです。
TKGREG 2024/05/13(Mon)03:02:51 編集
TKGREGさんへ~
>特に同じ食べ物の美味しさを共有出来るのは嬉しいですね。うちもほぼ同じような味覚があるのですが、彼はあまり生牡蠣は好まず、焼くか揚げないといけない。なので牡蠣自体あまり好きじゃないのかなあと思っていましたが、日本に行った時レストラン街を歩いていたら、オイスターレストランに入りたいと言うし、出されたグリルとフライのセットをかなり気に入ったみたい。そして滞在中に再び食べたいとのリクエストがありました。特に日本のカキフライが気に入ったようです。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

うちのDさんは逆で、生が好きだけれど火が通っている牡蠣はあまり好きではないみたいですね~。
でも、旦那さんの牡蠣フライが美味しいというのはわかるな~日本の牡蠣フライ程美味しいものはなかなかないですよね。サクサクの衣にねっとりとした熱々の牡蠣。あぁ~食べたくなっていてしまいました♪
2024/05/14 13:02
無題
なかなか良いランチじゃないですか!
うちは娘たちが買ってくるディムサムで母の日ランチを頂きます。いいって言うのに、母の日でせっかくだからとの事で頂くことにしました。何時って聞かれたから正午って返事したのに1時になっても未だ家も出ていない様子。俺は腹ペコだよう、糖尿親父の血糖値が下がり過ぎてしまう。笑
昔々、ポイントレイスのジョンソンではミヤギは1つ25セントでした。嗚呼、古き良き時代。
david 2024/05/13(Mon)05:07:40 編集
davidさんへ~
>なかなか良いランチじゃないですか!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

安上がりですが、のんびりできてなかなかいいランチとなりました♪


>うちは娘たちが買ってくるディムサムで母の日ランチを頂きます。いいって言うのに、母の日でせっかくだからとの事で頂くことにしました。何時って聞かれたから正午って返事したのに1時になっても未だ家も出ていない様子。俺は腹ペコだよう、糖尿親父の血糖値が下がり過ぎてしまう。笑
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

あれま~それは大変でしたね!
娘さんたちの気持ちは嬉しいものの、あまり食事の時間がおくれてしまうとやきもきしてしまいますよね。その後いい飲茶にありつけたのでしょうか⁉


>昔々、ポイントレイスのジョンソンではミヤギは1つ25セントでした。嗚呼、古き良き時代。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ははは~
その値段はさすがに見たことはないな~
今はどこへ行っても$1なんてありえませんもんね・・・
2024/05/14 13:05
無題
本当に幸せそうですね。

いつも2人時間を上手に過ごしていて、素敵だなと思って見ています。

Giro URL 2024/05/13(Mon)20:42:33 編集
Giroさんへ~
>本当に幸せそうですね。
>いつも2人時間を上手に過ごしていて、素敵だなと思って見ています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

2人とも家族もいないし、人づきあいもうまくないのでこういう感じになっていますね~
Giroさんと頃はたくさんの親戚家族に囲まれて楽しそうじゃないですか!
2024/05/14 13:06
無題
新鮮な生牡蠣がマーケットで買えるってのが本気で羨ましい~~。
ここでも生牡蠣は買えるけど、なんとなく怖くて買えないです。

牛タンもいいですよね~。
一昨日この記事を読みたかった(笑)。
コリアンマーケットに行ったんですもん。
ree 2024/05/14(Tue)04:16:06 編集
reeさんへ~
>新鮮な生牡蠣がマーケットで買えるってのが本気で羨ましい~~。
>ここでも生牡蠣は買えるけど、なんとなく怖くて買えないです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ははは~
確かに生牡蠣はちゃんとしたお店でないと、怖くて買えませんよね!


>牛タンもいいですよね~。
>一昨日この記事を読みたかった(笑)。
>コリアンマーケットに行ったんですもん。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

コリアンマーケットで、牛タンも売っているんだ!?
こちらのコリアンマーケットでは、牛タン見たことがないかも~
2024/05/14 13:07
無題
七輪焼肉に生牡蠣とは豪勢ですね!
生牡蠣、うちの家族では私以外食べないので、ここ久しく食べていないです。ところで牡蠣打ちは得意ですか?私はめちゃくちゃ下手でして、どこに牡蠣ナイフを刺してよいのか分からないこと多々ありますので、できれば開いているものを買いたい派です(が、そうなると、さらにお値段が上がりますよね)。

夏めいてきましたね。外での食事やワインが楽しい季節になりました。
ぴろりん 2024/05/14(Tue)06:18:46 編集
ぴろりんさんへ~
>七輪焼肉に生牡蠣とは豪勢ですね!
>生牡蠣、うちの家族では私以外食べないので、ここ久しく食べていないです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

生牡蠣と野外焼き肉は最高に美味しくいい気分になれました。
家族の人が食べないものって、なかなか買ってこれませんよね~


>ところで牡蠣打ちは得意ですか?私はめちゃくちゃ下手でして、どこに牡蠣ナイフを刺してよいのか分からないこと多々ありますので、できれば開いているものを買いたい派です(が、そうなると、さらにお値段が上がりますよね)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そうですね~得意という感じではないですが、結構サクサクっと処理できるのではないかと思っています。ナイフは殻にそって、貝柱だけを切り外す感じでやるとすんなりと開きますね。生ガキは開いてしまうと鮮度が落ちるそうですから、できれば買ってきて食べる直前に開くのがいいみたいです。


>夏めいてきましたね。外での食事やワインが楽しい季節になりました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そちらはそういう楽しみができるかもしれないけれど、こちらは夏になると霧が深くて寒いのですよ~(涙)。
野外のストーブ?トーチヒーターみたいのを買おうかと思っております!
2024/05/14 13:12
素敵〜❤️
こんにちは〜❣️

素敵なランチですね
ウチもこんなランチを庭でしてみたい〜。

蚊がひどくて無理なのが悔しい限り。
町の決まりで薬を撒けないんです。

オイスターも本当い美味しそうですね。
ウチらの地域ではPEI産がポピュラーなんですが小ぶりなんですよね。
それはそれで美味しいんですが、ちょっと大きめの夢見ることも・・・

これからの季節BBQは本当に良いですよね〜
けび子 2024/05/14(Tue)10:06:23 編集
Kevinさんへ~
>こんにちは〜❣️
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

こんにちは~


>素敵なランチですね
>ウチもこんなランチを庭でしてみたい〜。
>>蚊がひどくて無理なのが悔しい限り。
>町の決まりで薬を撒けないんです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

あれま!それは大変ですね。
こちらは朝晩が寒くなりすぎるせいか、蚊が出てこないのですよ~
ですから外でも食事も問題ないみたいです。


>オイスターも本当い美味しそうですね。
>ウチらの地域ではPEI産がポピュラーなんですが小ぶりなんですよね。
>それはそれで美味しいんですが、ちょっと大きめの夢見ることも・・・
>これからの季節BBQは本当に良いですよね〜
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

小ぶりの牡蠣もそれはそれで美味しいですね!
でも日本には岩ガキみたいな巨大なものもありますよね~あれもあれでとっても美味しいです。
できれば療法手に貼るのが一番ですね♪
これからは夏に入り、霧が深くなるので庭で食事できる日がどれくらいあるのか疑問です(笑)
2024/05/14 13:15

↓何人ここにいるのかな?
人です。。。
名前:JapanSFO 男性 双子座

こんにちは
男性の好きな男性同士
カップルのたれ流し的生活日記


自己紹介 続き・・・

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Instagram
emojiインスタグラムを初めてみました~!
@japansfoで検索してもらえると見つけられると思います。

ブログにのせた写真を載せるだけのものですが、チェックしてみてくださいね
こちら★⇐をクリックすると直接リンクします
最新コメント
コメントありがとうございます
<(_ _*)>
御返事差し上げたコメントには
pen.JPGのアイコンがついています

[05/25 david]
[05/25 Giro]
[05/25 ree]
[05/24 ケビン]
[05/23 ree]
[05/23 Giro]
[05/23 ケビン]
[05/23 ケビン]
[05/22 TKGREG ]
[05/21 ree]

コメント&メール フォーム
このブログにコメントを残さずに
メールを送りたい時お使いください
100%返信いたします♪
~~~~~~~~~~~~~~~
書き終わったら
 (確 認)ボタン  押してください
ハタラク
Cocoの日記
Cocoです。San Franciscoです。
台湾から来た白い犬の日記


ブログ内検索
カテゴリー

ブログランキング
↓クリックするとこのブログが
何位にあるかわかります☆↓


↑ブログ村↑

6e2f221d.JPG
↑人気ブログ↑

3804c662.JPG
↑FC2↑

お帰り前にクリックしてください♪
PV
Template by Crow's nest